長文です。
今年の3月に大学を卒業し、4月から会社で働き始めました。入社当初はやる気に満ち溢れていたのですが、部署に配属されてから私は変わってしまいました。その部署は自分の仕事以外
どうでもいい、人間関係なんかどうでもいい、他人に無関心の人達が集まっていた会社の中でも特に異様な部署でした。そこの部署の仕事自体は学生時代自ら好んで学んでいた事が生かせる部署であったのでやっていけるだろうと思っていたのですが無理でした。元々人と接することが好きだったのに部署では皆お互いを無視するのが当たり前で、新人で何をしていいのか分からないのに教育担当の人はほったらかしでいじめているつもりは無かったのでしょうがいじめを受けている気分になりました。また、教育担当の人に「教えた事はもう2度は言わないから質問とかしないで」と言われ必死に1回で覚えようとメモなどして頑張ったのですがそれでも失敗することがありその度に怒られとても辛い思いをしました。部署の雰囲気も暗く、話す相手もいなく、毎日怒られ、元々明るい性格が取り柄だったのに無口で無表情で人と話すことも苦手になるくらいになってしまいました。
そして、会社に行く前に吐き気を催し始め、夜もなかなか寝付けないのに朝予定より2時間も早く目が覚めてしまったり夢でも会社の事でうなされるようになりました。
元々あまり食べない方なのに余計に食欲が無くなり、体重も1週間で3キロほど落ちてしまいました。たぶん鬱です。
私には3年付き合っていて半同棲している彼氏がいるのですがその彼氏にも会社から帰ると毎日泣きながら辞めたい辞めたいと訴えてしまい彼氏にもとても辛い思いをさせてしまい、彼氏に「そんな姿見たくない。見てる方が辛い。もう辞めていいから。俺が養うから。」と言われ退職をしました。
退職したものの彼氏の給料だけでは生活が苦しく、再就職しようと思いハローワークなどで探したのですが以前の職場の事がフラッシュバックしてしまい鬱のような症状が出て就職するのが怖くて出来ないでいます。
毎日毎日家に引きこもって気分で家事をしているような状況で申し訳ない気持ちでいっぱいでいっそのこと死んでしまいたいとほぼ毎日考えています。
今年の3月に大学を卒業し、4月から会社で働き始めました。入社当初はやる気に満ち溢れていたのですが、部署に配属されてから私は変わってしまいました。その部署は自分の仕事以外
どうでもいい、人間関係なんかどうでもいい、他人に無関心の人達が集まっていた会社の中でも特に異様な部署でした。そこの部署の仕事自体は学生時代自ら好んで学んでいた事が生かせる部署であったのでやっていけるだろうと思っていたのですが無理でした。元々人と接することが好きだったのに部署では皆お互いを無視するのが当たり前で、新人で何をしていいのか分からないのに教育担当の人はほったらかしでいじめているつもりは無かったのでしょうがいじめを受けている気分になりました。また、教育担当の人に「教えた事はもう2度は言わないから質問とかしないで」と言われ必死に1回で覚えようとメモなどして頑張ったのですがそれでも失敗することがありその度に怒られとても辛い思いをしました。部署の雰囲気も暗く、話す相手もいなく、毎日怒られ、元々明るい性格が取り柄だったのに無口で無表情で人と話すことも苦手になるくらいになってしまいました。
そして、会社に行く前に吐き気を催し始め、夜もなかなか寝付けないのに朝予定より2時間も早く目が覚めてしまったり夢でも会社の事でうなされるようになりました。
元々あまり食べない方なのに余計に食欲が無くなり、体重も1週間で3キロほど落ちてしまいました。たぶん鬱です。
私には3年付き合っていて半同棲している彼氏がいるのですがその彼氏にも会社から帰ると毎日泣きながら辞めたい辞めたいと訴えてしまい彼氏にもとても辛い思いをさせてしまい、彼氏に「そんな姿見たくない。見てる方が辛い。もう辞めていいから。俺が養うから。」と言われ退職をしました。
退職したものの彼氏の給料だけでは生活が苦しく、再就職しようと思いハローワークなどで探したのですが以前の職場の事がフラッシュバックしてしまい鬱のような症状が出て就職するのが怖くて出来ないでいます。
毎日毎日家に引きこもって気分で家事をしているような状況で申し訳ない気持ちでいっぱいでいっそのこと死んでしまいたいとほぼ毎日考えています。
働く事って素晴らしいですか?
そんなことないでしょ?
働かないで生活保護でパチンコ行く人間などは別にして、ギリギリでも彼のお金で生きていけるなら良いじゃないですか?
真面目な人間ほどあなたみたいに自ら追い込みます。自己中に人間ほどあなたの元職場の人間みたいに人を追い込みます。ある国ではこんな考え方ありますよ。「働ける方が働けばいいじゃん」先進国の国です。
なんも申し訳ない事ないんだからのんびりしてください。
そんなことないでしょ?
働かないで生活保護でパチンコ行く人間などは別にして、ギリギリでも彼のお金で生きていけるなら良いじゃないですか?
真面目な人間ほどあなたみたいに自ら追い込みます。自己中に人間ほどあなたの元職場の人間みたいに人を追い込みます。ある国ではこんな考え方ありますよ。「働ける方が働けばいいじゃん」先進国の国です。
なんも申し訳ない事ないんだからのんびりしてください。
今月13日に退社して今月15日に新しい会社に入社するのですがこの14日のみの社会保証の支払いはどうなるのですか?
14日のみ市役所に個人で払えばいいのですか?
また一日だけでも失業なのでハローワークにいったほうがいいのですか?
14日のみ市役所に個人で払えばいいのですか?
また一日だけでも失業なのでハローワークにいったほうがいいのですか?
今月の保険料は新しい会社の給料から天引きされます
1日だけの保険料は納める必要はありません
ハローワークに言っても構いませんが
全く無意味です
1日だけの保険料は納める必要はありません
ハローワークに言っても構いませんが
全く無意味です
ミス・パイロット~♪
☆ミ
先週15日からの、毎週火曜よる9時
放送開始の「ミス・パイロット」
わたしの大ダイだ~い好きな航空もの
番組なんですよね~ヾ(*´∀`*)ノ
堀北真希さん演じる手塚晴チャンたちが、
国際線旅客機のパイロットへの厳しい
道のりのドラマなんですよ~(*^_^*)
先週の第1話を見て、とってもびっく
りしたのが、航空会社のパイロットの
求人情報がハローワークを通じて一般
の人たちを対象に公募されているとい
うことでした~(◎o◎)
パイロットが公募されていれば、当然
CAサンやGSサンも公募されるはずです
よね~o(^▽^)o
これって、だれでもパイロットやCA、
GSサンなどの航空業界関係者の採用試
験を受けられる~ってことじゃないで
すか~\(^o^)/
ま~ かなりの難関で、だれでも試験合
格するって訳には行きませんでしょう
けどね~((+o+))
でもって、英語も出来なきゃいけない
だろうしね~(>_<)Oh Ye~s!
ま~ そんな現実的なことはこっちに置
いといて、とにかくドラマを楽しみま
しょうよ~(・▽・)
きょうは、早く帰って、ご飯を食べて
お風呂に入って、よる9時には準備万
端にしておかなくっちゃね~( ˘ ³˘)~♥
あなたも見てますか~?O(≧∇≦)O
ドコ見てるんですか~?
.。.:*♡
☆ミ
先週15日からの、毎週火曜よる9時
放送開始の「ミス・パイロット」
わたしの大ダイだ~い好きな航空もの
番組なんですよね~ヾ(*´∀`*)ノ
堀北真希さん演じる手塚晴チャンたちが、
国際線旅客機のパイロットへの厳しい
道のりのドラマなんですよ~(*^_^*)
先週の第1話を見て、とってもびっく
りしたのが、航空会社のパイロットの
求人情報がハローワークを通じて一般
の人たちを対象に公募されているとい
うことでした~(◎o◎)
パイロットが公募されていれば、当然
CAサンやGSサンも公募されるはずです
よね~o(^▽^)o
これって、だれでもパイロットやCA、
GSサンなどの航空業界関係者の採用試
験を受けられる~ってことじゃないで
すか~\(^o^)/
ま~ かなりの難関で、だれでも試験合
格するって訳には行きませんでしょう
けどね~((+o+))
でもって、英語も出来なきゃいけない
だろうしね~(>_<)Oh Ye~s!
ま~ そんな現実的なことはこっちに置
いといて、とにかくドラマを楽しみま
しょうよ~(・▽・)
きょうは、早く帰って、ご飯を食べて
お風呂に入って、よる9時には準備万
端にしておかなくっちゃね~( ˘ ³˘)~♥
あなたも見てますか~?O(≧∇≦)O
ドコ見てるんですか~?
.。.:*♡
今日はパンツが見えませんm(_ _)m
Kaoriは乗り物系が好きなんだね☆
俺は特別好きとか訳ではないね。
byともさんより
Kaoriは乗り物系が好きなんだね☆
俺は特別好きとか訳ではないね。
byともさんより
男性希望の採用に挑む「女性」です。アドバイスください。
就職活動中です。
ハローワークで適当な職を見つけました。
問い合わせてみると、「男性希望」という返事。
会社のホームページを見ると、女性でも出来ます。とのこと。
何とか面接してもらえることになりましたが、やっぱり不利なのは否めません。
なんとか逆転できる法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
就職活動中です。
ハローワークで適当な職を見つけました。
問い合わせてみると、「男性希望」という返事。
会社のホームページを見ると、女性でも出来ます。とのこと。
何とか面接してもらえることになりましたが、やっぱり不利なのは否めません。
なんとか逆転できる法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
職種として男女ともにできる仕事なのでしたら、会社が「男性希望」である理由は、
「男性を雇う方が、長期的に勤める可能性がある」ということではないかと思います。
女性は、体調不良で休みが多かったり、結婚・出産などでかなり早期に辞めるケースが、男性に比べると高いのは否めません。
なので、「仕事に対する意欲と情熱がある・簡単に辞めることはしない(責任感がある)」ことが会社の人事担当の方に伝わるように、
面接時にしっかり目を見ながら話すと、いいのではないかと思います(「結婚しても辞めません!」と叫ぶ必要はないと思いますけどw)。
いい結果が出ますように。
「男性を雇う方が、長期的に勤める可能性がある」ということではないかと思います。
女性は、体調不良で休みが多かったり、結婚・出産などでかなり早期に辞めるケースが、男性に比べると高いのは否めません。
なので、「仕事に対する意欲と情熱がある・簡単に辞めることはしない(責任感がある)」ことが会社の人事担当の方に伝わるように、
面接時にしっかり目を見ながら話すと、いいのではないかと思います(「結婚しても辞めません!」と叫ぶ必要はないと思いますけどw)。
いい結果が出ますように。
離職票について。
こんばんは、よろしくお願いします。
今現在無職です。会社を7月末に辞めました。
理由は過労で精神的に壊れてしまいました。ドクターストップがかかり→休職→退職の流れになりました。
今は回復してきて、お医者様からOKをもらいハローワークに求人を探したりしております。
ですが元の会社からは、雇用保険資格喪失書はもらったのですが、離職票と源泉徴収はまだ届きません。
8月はずっーと待っていましたが来ないので9月頭に手紙で催促しましたが、まだ着ません。会社から電話が来たのですが、恐くて出れませんでした。声をも聞きたくないんです。
ハローワークに行くといつも離職票がないため、数名に何度も同じ説明しています。会社の事や病気の事を何度も話、思い出しまた具合が悪くなってしまいました。
離職票は9月26日までに必ず持ってきてくださいと念を圧されました。
そこで質問なのですが
1離職票は退職者に必ず発行するものですよね?
2来週までにこない場合また手紙を送ってみようと思うのですが、良い言葉はありませんか?
3離職票はどのくらいで、できるものなんでしょうか?
4法的になにか手段はありますか?
皆さんよろしくお願いします。
こんばんは、よろしくお願いします。
今現在無職です。会社を7月末に辞めました。
理由は過労で精神的に壊れてしまいました。ドクターストップがかかり→休職→退職の流れになりました。
今は回復してきて、お医者様からOKをもらいハローワークに求人を探したりしております。
ですが元の会社からは、雇用保険資格喪失書はもらったのですが、離職票と源泉徴収はまだ届きません。
8月はずっーと待っていましたが来ないので9月頭に手紙で催促しましたが、まだ着ません。会社から電話が来たのですが、恐くて出れませんでした。声をも聞きたくないんです。
ハローワークに行くといつも離職票がないため、数名に何度も同じ説明しています。会社の事や病気の事を何度も話、思い出しまた具合が悪くなってしまいました。
離職票は9月26日までに必ず持ってきてくださいと念を圧されました。
そこで質問なのですが
1離職票は退職者に必ず発行するものですよね?
2来週までにこない場合また手紙を送ってみようと思うのですが、良い言葉はありませんか?
3離職票はどのくらいで、できるものなんでしょうか?
4法的になにか手段はありますか?
皆さんよろしくお願いします。
1.離職者が必要ないと言った以外は必ず発行手続きをします。
2.ハローワークから言ってもらった方が良いです。
3.1日です。
4、雇用保険法7条違反で、懲役6ケ月以下、罰金30万以下です。
資格喪失書を貰ったのであれば、離職票は既に発行されています、同時に行うからです。
もし、発行されてないのなら、ハローワークに嘘を言い、離職者が求めなかったと言った筈です。
そのハローワークもいい加減ですね、職員が監督官です、職員が発行させるべきです。
私が知る限り、東京のハローワークは厳しいですよ、離職後10日以降で離職票が届かない場合は、仮申請を受け付けてくれ、離職票が届き次第、申請日を仮の日に遡ってくれます。
また、仮申請の日に、即会社に指導します。
ただ、仮申請制度は、都道府県により、ないところの方が多いようです。
ハローワーク職員しっかりしろと言ってやってください。
2.ハローワークから言ってもらった方が良いです。
3.1日です。
4、雇用保険法7条違反で、懲役6ケ月以下、罰金30万以下です。
資格喪失書を貰ったのであれば、離職票は既に発行されています、同時に行うからです。
もし、発行されてないのなら、ハローワークに嘘を言い、離職者が求めなかったと言った筈です。
そのハローワークもいい加減ですね、職員が監督官です、職員が発行させるべきです。
私が知る限り、東京のハローワークは厳しいですよ、離職後10日以降で離職票が届かない場合は、仮申請を受け付けてくれ、離職票が届き次第、申請日を仮の日に遡ってくれます。
また、仮申請の日に、即会社に指導します。
ただ、仮申請制度は、都道府県により、ないところの方が多いようです。
ハローワーク職員しっかりしろと言ってやってください。
関連する情報