あなたの過去のわかりやすい回答を拝見しました。お忙しいところ恐れいりますが、雇用保険の失業給付について、回答リクエストします。
3月31日に妊娠を理由に退職しました。失業給付の受給延長の申請をしようと思います。延長申請の期間は、5月1日~5月31日までとなるはずです。ただ、4月30日と5月20日、21日の合計3日間だけ、アルバイトをします。5月21日のバイトを終えた段階で、5月22日~31日の間に、ハローワークに申請すれば、失業給付を受けられる、と思うのですが、大丈夫ですか?
申請後はアルバイトは一切やりません。申請前のことですから、3日間のバイトの申告はしなくていいですよね?
3月31日に妊娠を理由に退職しました。失業給付の受給延長の申請をしようと思います。延長申請の期間は、5月1日~5月31日までとなるはずです。ただ、4月30日と5月20日、21日の合計3日間だけ、アルバイトをします。5月21日のバイトを終えた段階で、5月22日~31日の間に、ハローワークに申請すれば、失業給付を受けられる、と思うのですが、大丈夫ですか?
申請後はアルバイトは一切やりません。申請前のことですから、3日間のバイトの申告はしなくていいですよね?
受給期間延長の申請期間は、働くことの出来ない状態が30日経過した後の1ヶ月以内となっています。
ということは5月1日~31日を含めてその1ヶ月前はアルバイトはできないということになると思います。あくまでも働くことが出来ないので期間を延長するという主旨からすればそれから外れると思うのですが。
黙ってやれば発覚しないかも知れませんが、あくまでも不正受給の部類に入りますのでお勧めはいたしません。
毎日ビクビクして暮らすよりはおよしになるか、別な方法を考えられた方がいいと思います。
ということは5月1日~31日を含めてその1ヶ月前はアルバイトはできないということになると思います。あくまでも働くことが出来ないので期間を延長するという主旨からすればそれから外れると思うのですが。
黙ってやれば発覚しないかも知れませんが、あくまでも不正受給の部類に入りますのでお勧めはいたしません。
毎日ビクビクして暮らすよりはおよしになるか、別な方法を考えられた方がいいと思います。
原発で勤務する事は可能でしょうか?但し腰が悪いので力仕事は出来ません。少しでも役に立てればいいと思ってるけどやはり生活の為にお金も欲しいので何処に聞いたらわかるでしょうか?宜しくお
願いします。
願いします。
残念ながら腰が悪いのでは、事故現場での足場仮設や資材搬入の仕事はもちろんできないでしょうが、放射能の除去は意外に原始的で雑巾がけによる拭き掃除も大事な手段ですので、清掃関係を専門に扱っている下請け業者を探してみてはいかがでしょう。
フリーターから正社員を目指す場合、ハローワークは頼りになりますか?また、頼ってもいいのですか?24歳男。
挑戦してみましょう!!
やらないで後悔するより、やって後悔したほうのがまだまし。
職種をこだわらなかったら、たくさん求人あるから。
ハロワで仕事みつけた私。
やらないで後悔するより、やって後悔したほうのがまだまし。
職種をこだわらなかったら、たくさん求人あるから。
ハロワで仕事みつけた私。
関連する情報